事例紹介

2025.02.25
  • 商業登記

新株予約権の発行

はじめに

新株予約権とは、株式会社に対して行使することにより株式会社の株式の交付を受けることができる権利のことを言います。 特に会社の役員や従業員に対して交付するものをストックオプションといいます。ストックオプションはベンチャー企業でインセンティブとして良く用いられます。発行時には行使の価格や条件を決めるなど綿密な設計が必要になります。 新株予約権は発行時もですが、行使する際にも登記が必要になります。

ご依頼の流れ

ご相談
 ↓
新株予約権の内容の決定
 ↓
書類作成
 ↓
取締役会、株主総会での決議、押印
 ↓
登記申請

ご用意頂く書類

・会社謄本
・定款

費用

・司法書士報酬
  150,000円~
・実費(登録免許税)
:発行時 90,000円
:行使時 30,000円(増加する資本金の額が4,300,000円以上場合はその0.7%相当)